INWA&JNFA公認 アクティビティリーダー養成講座
2023年07月01日(土) 宮城県仙台市
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)

「INWA&JNFA公認のノルディックウォーキング アクティビティリーダーの養成講座です。この講座では、イベントの際にインストラクターのサポート役として、初めてのノルディックウォーキング参加者にポールの装着方法・ウォーミングアップ・クーリングダウンなど、安全面からのアドバイスができるようになる事を目指します。」

■日 時:2023年07月01日(土)9:10~17:00(受付9:00~)
■場 所:みやぎNPOプラザ
〒983-0851 仙台市宮城野区榴岡5番地 みやぎNPOプラザ内 研修室

■主 催:NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:JNFA マスターインストラクター   大須 美律子

■定 員:10名
■申込締切:2022年6月21日(水)
■受講対象
ノルディックウォーキングの講習会や体験会イベントへの参加、日常的なノルディックウォーキングの実施など、ノルディックウォーキングの経験がある方。
活発なノルディックウォーカーで、講習中のトレーニングを十分こなせる心身ともに健全な方。かつノルディックウォーキングの楽しさを広く紹介するために、ノルディックウォーキングについて、またポールを使用したウォーミングアップ・クーリングダウンなどの学習に意欲のある方が対象となります。
■受講料11,000円(税込)(レンタルポールが必要な方はプラス550円)
 ※合格の場合、別途AL資格認定料3,300円およびJNFAへのご入会が必須となっております。
■持ち物:昼食 NWポール、筆記用具、運動しやすい服装、靴、帽子、水分 
 ※雨天の場合も屋外での実技を行いますので、雨具・着替えをご準備ください。

■申込方法:今年度より申込の際「誓約書」をお読みいただき、同意(要サイン)が必要となります。
 申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、下記オンライン申込、またはEmail、FAX、郵送でJNFA事務局までお申込み下さい。
 ※オンラインでお申込の方も下記要項を必ずお読みください。


◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 


INWA&JNFA公認 アクティビティリーダー養成講座
2023年07月09日(日) 福岡県福岡市
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)

「INWA&JNFA公認のノルディックウォーキング アクティビティリーダーの養成講座です。この講座では、イベントの際にインストラクターのサポート役として、初めてのノルディックウォーキング参加者にポールの装着方法・ウォーミングアップ・クーリングダウンなど、安全面からのアドバイスができるようになる事を目指します。」

■日 時:2023年7月9日(日)9:10~17:00(受付9:10~)
■場 所:福岡県福岡市箱崎公民館 

             〒812-0053 福岡市東区箱崎1-27-17 
    https://www.shimi-mori.com/guide/access
交 通 :福岡市地下鉄貝塚線 箱崎宮前 下車5分
    JR鹿児島本線 箱崎下車 7分
            車 福岡都市高速利用の場合 貝塚線東浜出口になります。(駐車場有)

■主 催:(一財)福岡市市民の森協会  TEL 092-871-6969
■共 済:NPO法人日本ノルディックフィットネス協会
■共 済:JNFA九州・沖縄養成校
■協 力:福岡ノルディックウォーキング協会 角 090-9478-8701

■講 師:JNFA INWA公認 マスターインストラクター 吉武 孝敏
■定 員 : 20名(最大) (最低催行人数10名)

■募集期間:2022年6月28日(水)
■受講対象:18歳以上
■受講料13,200円(税込)(テキスト代込)
 ※合格の場合、別途AL資格認定料3,300円およびJNFAへのご入会が必須となっております。
■持ち物:運動の出来る服装、運動用シューズ、筆記用具 水分補給用飲み物、必要に応じて、雨具、 帽子、サングラス等、室内用シューズ(雨天用)スリッパ等の上履き(座学用)、ご持参ください。
昼食、各自でご持参ください

■申込方法:申し込み受付後、当日の御案内、講習会費のお支払のご案内をいたします
 ※講習会費・資料代  銀行振込みでお願いします 申込後 ご連絡いたします

■当日のスケジュール
-----

9:10~   受付 開始 
9:30〜9:40 開会 主催者 講師紹介
9:40〜10:40 講義
・NWの歴史と現状、国際的なNWの普及・NWの用具、N専用ポール、構造、長さの選択方法など
・ヘルス、フイットネス、スポーツレベルについて
・ノルデイックウォーキングの効果について・NWのすすめ(健康と体力について)
10:40〜12:20  講義
・NWの指導と基本テクニック
・ステップ0~ステップ5の紹介(10ステフッププログラムより)
・ウオーミングアップとクーリングダウンについて
12:20〜1:00 昼食
1:00〜3:15 実技 
・ウオーミングアップ(W-up)の方法
・NWテクニック ステップ1~5の指導法
・クーリングダウン(C-down)の方法
・個人別、ノルディックウォーキングのビデオ撮影 
3:15〜3:30   休憩・着替え
3:30〜4:00    ビデオによるフオームの解説 
4:00〜4:20    筆記試験 (アクティビテリーダー編)
4:20〜5:00  修了書授与、事務連絡 閉会

(*内容を変更することがあります)       

-----


◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ダウンロード◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 

  ◇word版 ダウンロード



 

INWA&JNFA公認 ベーシックインストラクター養成講座
2023年07月15日(土) 宮城県仙台市
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)

■日 時:2023年07月15日(土)9:10~17:00 (受付9:00~)
■場 所:産電工業株式会社 1F多目的室    
〒984-0030 仙台市若林区荒井東2丁目13-1
■主 催:NPO法人日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:INWA公認ナショナルトレーナー 斉藤 昌宏
■定 員
:10名 ※5名に満たない場合、開講できない場合がございますのでご了承ください。
■申込締切:2023年07月07日(木) ※レポート提出期限
■受講対象
アクティビティリーダー(AL)資格を取得してから3ヵ月以上が経過し、活発にノルディックウォーキングを行っている方、または一定水準のALとしての活動実績があること。アクティビティリーダー(AL)に比べ、実技技能・指導能力がより求められます。健康であること(病気、ケガの治療中でないこと)。
※申込時に別紙「AL活動レポート」も併せて提出ください。


■受講料:24,900円(新INWAマニュアル代、改訂版ALテキスト込・税込)
<合格後、BI資格認定料11,000円(税込)が別途必要となります>

■持ち物:NWポール、筆記用具、運動しやすい服装、靴、帽子、水分、昼食 
 ※雨天の場合も屋外での実技を行いますので、雨具・着替えをご準備ください。

■申込方法:今年度より申込の際「誓約書」をお読みいただき、同意(要サイン)が必要となります。
 下記オンライン申込、または申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、「AL活動レポート」と一緒にEmail、FAX、郵送でJNFA事務局までお申込み下さい。
 ※オンラインでお申込の方も下記要項を必ずお読みください。

◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 



INWA&JNFA公認 ベーシックインストラクター更新講座
2023年7月16日(日) 北海道富良野市

INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人日本ノルディックフィットネス協会

■日 時2023年7月16日(日) 9時20分 ~ 16時20分 (受付9時〜)
■場 所富良野市 女性センター(富良野市若松町17-1)
■主 催:
NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師
INWA公認ナショナルトレーナー 角幡 和子
■定 員
:若干名
■受講対象:ベーシックインストラクターの有効期限日が前後6ケ月に当たる方(有効期限前受講でも資格の有効期限日はかわりません)
■受講料・更新料: 18,850円< 受講料13,350円(INWAマニュアル・改訂版ALテキスト代込)+更新料5,500円(税込)
■申込締切:2023年7月7日(金) 
■持ち物: 筆記用具、NWポール、運動しやすい服装、靴、帽子、水分、昼食 ※昼食は各自ご用意ください。
 ※雨天の場合も屋外で実技を行いますので、雨具・着替えをご準備ください。
その他:
 記録目的で撮影した写真について、団体紹介や事業紹介などの目的で、募集要項やノルディックフィットネススポーツ関係のHPなどに
 掲載する場合がありますのでご了解下さい。
 講習会内容のビデオ・カメラ撮影はお断りします。

■申込方法
申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、下記オンライン申込、またはEmail、FAX、郵送でJNFA事務局までお申込み下さい。
オンラインでお申込の方も下記要項を必ずお読みください↓

◆◇◆ 講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 
レポート様式もこちらの要項に添付されております。

INWA&JNFA公認 ベーシックインストラクター養成講座
2023年7月30日(日) 滋賀県守山市
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟  JNFA=NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)

■日 時:2023年7月30日(日)9:10~17:00 (受付9:00~)
■場 所:滋賀県守山市 守山宿 町家「うの家」
〒524-0022  滋賀県守山市守山一丁目10-2 
■主 催:NPO法人日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:INWA公認ナショナルトレーナー 竹田 正樹
■定 員
:20名 ※5名に満たない場合、開講できない場合がございますのでご了承ください。
■申込締切:2023年7月12日(水) ※レポート提出期限
■受講対象
アクティビティリーダー(AL)資格を取得してから3ヵ月以上が経過し、活発にノルディックウォーキングを行っている方、または一定水準のALとしての活動実績があること。アクティビティリーダー(AL)に比べ、実技技能・指導能力がより求められます。健康であること(病気、ケガの治療中でないこと)。
※申込時に別紙「AL活動レポート」も併せて提出ください。


■受講料
:24,900円(新INWAマニュアル代、改訂版ALテキスト込・税込)
<合格後、BI資格認定料11,000円(税込)が別途必要となります>


■持ち物:NWポール、筆記用具、運動しやすい服装、靴、帽子、水分、昼食 
 ※雨天の場合も屋外での実技を行いますので、雨具・着替えをご準備ください。

■申込方法:今年度より申込の際「誓約書」をお読みいただき、同意(要サイン)が必要となります。
 下記オンライン申込、または申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、「AL活動レポート」と一緒にEmail、FAX、郵送でJNFA事務局までお申込み下さい。
 ※オンラインでお申込の方も下記要項を必ずお読みください。

◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります) 



賛助会員 

Scroll to top