ポールのメンテナンス
ポールのメンテナンスについて
JNFAでは、ノルディックウォーキング用ポールのレンタルを行っています。
レンタルされたポールはどのようにメンテナンスされて、次の利用者のもとへ行くのか、皆さんにご紹介します。
レンタルされたポールはどのようにメンテナンスされて、次の利用者のもとへ行くのか、皆さんにご紹介します。

ポールが返却されてきました。
中はこんな状態になっています。
中はこんな状態になっています。

一度結束バンドを全部ほどいて、ポールの汚れを一本ずつ落としていきます。

アスファルトパッドもはずして先端を拭きます。 汚れがひどい時はたわしで洗います。
この時にアスファルトパッドがゆるくなっていればテープを巻いて調整します。
この時にアスファルトパッドがゆるくなっていればテープを巻いて調整します。

アスファルトパッドもきれいに洗います。
この時穴のあいているものがないかもチェックします。
この時穴のあいているものがないかもチェックします。

ポールもていねいに拭きます。
伸縮タイプは内部もきれいに拭かないと動かなくなったり、滑って長さを固定できなくなったりします。
伸縮タイプは内部もきれいに拭かないと動かなくなったり、滑って長さを固定できなくなったりします。

ポールは番号をあわせて左右バラバラにならないようにストラップを絡めます。

ポールは番号順に5セットずつ束にしていきます。 結束バンドはグリップのところでしっかりと束ねます。

ポールの下の部分は、ひもでしっかりと写真のように縛ります。

ポールバッグもきれいにします。 外も中もきれいに拭きます。

きれいに整理されました。
次の利用者が決まるまで事務局で待機です。
次の利用者が決まるまで事務局で待機です。
ご返却の際ご注意ください

結束バンドはグリップの上、ひもは先端のでっぱり部分にひっかけるようにします。

結束バンドとひもの位置が、写真のようになっているとバッグの中でバラバラになってしまいます。 結束バンドのフックは写真のようにポールに引っ掛けるとポールに傷がついてしまいます!
泥や砂の汚れはバッグに入れる前に落としましょう。
雨などで濡れている場合は水気を拭き取りましょう。
毎回このように、ポールを大切に長く使えるようにしっかりメンテナンスしています。
皆さんで使うレンタルポールです。ご協力お願いします!
※ポールのメンテナンス は、JNFAボランティアスタッフさんたちのご協力でなりたっています。
皆さんで使うレンタルポールです。ご協力お願いします!
※ポールのメンテナンス は、JNFAボランティアスタッフさんたちのご協力でなりたっています。