「被災地支援、ネットワークづくり活動」 石巻南浜津波復興祈念公園に記念植樹をして ノルディックウォーキングをしよう! 宮城
-
イベント情報
- イベント開催者名(団体及び個人) NPO法人日本ノルディックフィットネス協会
- イベント説明 当会では東日本大震災の復興支援として、公益財団法人JKAの助成を受け各地でノルディックウォーキング体験会を実施し、被災地域の健康づくり活動を続けてきた。 2021年3月11日は震災10年目の節目の日である。 公園となった石巻市南浜地域は、津波と火災のため400人以上が犠牲になったところである。多くの犠牲者への追悼と鎮魂の場となる。そして被災の実情と教訓を後世に伝承する場でもある。 そこで当協会では、3/28の開館式典に先立ち2021年3月20日(土)に記念の植樹とノルディックウォーキング大会を開催し、公園の完成を祝い震災の犠牲者を追悼し、これからの伝承について考えたい。そして参加者のさらなる健康づくり活動の一環としたい。 NWコース:A 公園北コース(2.5km) B日和山公園コース (3.5km) 当日のスケジュール 9:30 受付開始 10:00 黙祷 挨拶 段取り説明 10:15 植樹 (移動して植樹) 10:45 NWウォーミングアップ 10:45 ノルディックウォーキングウォーミングアップ(担当:大須美律子) 10:55 ノルディックウォーキング開始 12:00 ノルディックウォーキング終了 グループごとクーリングダウン 12:15 イベント終了 挨拶 弁当受け取り解散
- 開催日程 2021年3月20日(土) 10:00 ~ 12:30 *雨天時は翌日の3月21日(日)に決行。ただし、荒天や災害など警報級の場合中止となります。その場合はJNFAホームページの最新のニュースでご確認ください
- 備考 *レンタルポールは申し込み時に受け付けています。事務局にお問い合わせください。 *コロナ感染症予防のため、JNFAのガイドラインに従い開催いたします。(マスク着用、消毒、三密回避、すみやかな解散など、、、)
- 会場(集合場所) 石巻南浜津波復興祈念公園 聖人堀駐車場 「がんばろう石巻」看板前
- 対象 NW経験者ならどなたでも(JNFA会員を問わない)
- 参加費 一人2,000円(植木代金、持ち帰りランチ、保険代 他)
- 持ち物 当日セルフチェックを記入したハガキ、植樹用軍手、ポール、飲料水、手拭きタオルなど
- 服装 マスク着用(マスク着用でない方は参加できません)、気温に合わせて調整できる服装、履き慣れた靴、雨天の場合は雨具(21日に延期の場合)
-
イベントに関するお問い合わせ先
【問い合わせ】
特定非営利活動法人 日本ノルディックフィットネス協会 事務局 三野宮 泰子
〒981-0962仙台市青葉区水の森3丁目24-1
仙台フィンランド健康福祉センター事業創成国際館
Tel 022-277-8477 Fax 022-341-1435 -
イベント情報提供者
メディア
https://jnfa.jp/news/1013-ishinomaki_210321.html