★各受講基準をお確かめの上、お申し込みください。
養成講座スケジュール
2021年02月21日(日)オンラインBI更新講座
INWA&JNFA公認 オンライン ベーシックインストラクター更新講座
2021年02月21日(日 )
INWA=国際ノルディックウォーキング連盟 JNFA=NPO法人日本ノルディックフィットネス協会
オンラインBI更新講座はリモートアプリ(zoomなど)による座学となります。事前に、受講者自身で実技チェック用の動画を撮影し事務局にデータを提出していただきます。
動画の提出が難しい方は、自身のフォームの課題点や気になる点を文章等で講座前に提出していただきます。オンライン講座初回は以下の条件に当てはまる方を対象に実施いたします。
日本全国どちらの地域からでも受講できます。
■受講対象:
---
1.更新日が過ぎている方または更新時期の方。その他、BIの方ならどなたでも受講し資格更新いただけます。
2.受講は自宅等に通信環境が整い、カメラ、マイクのあるパソコンやタブレットなどが使用できる方
3.実技のフォーム動画を撮影でき、そのデータを講座1週間前に事務局に送信可能な方
動画の提出が難しい方は、自身のフォームの課題点や気になる点を文章等で提出できる方
4.JNFA誓約書に同意できる方
---
■主 催:NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:INWA公認 ナショナルトレーナー 竹田 正樹(JNFA会長)
■定 員:20名 ※定員を越した場合は、新たに日程を設けて開催いたします
■オンライン講座実施日時:2021年02 月21 日(日) 9:00~12:00(8:45~受付)※内容によっては多少時間が長くなる場合もあります
■スケジュール:
■受講料・更新料: 18,150円<受講料12,650円(新テキスト代込)+更新料5,500円>
※新テキストをお持ちの方は受講料から差し引きいたしますので、その旨をお伝えください。
■申込締切:2021年02月12日(金) ※定員を越した場合は、新たに日程を設けて開催いたします
■講座当日に用意するもの:ALテキスト・BIテキスト・筆記用具・会員証
■申込方法
申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、下記オンライン申込、またはEmailでJNFA事務局までお申込み下さい。
■申込から受講までのフロー
下記要項を必ずお読みください↓
2021年03月21日(日) 滋賀県守山市
INWA&JNFA公認 ベーシックインストラクター養成講座
2021年3月21日(日) 滋賀県守山市
(INWA=国際ノルディックウォーキング連盟 JNFA=NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会)
■日 時:2021年3月21日(日)9:10~17:00 (受付9:00~)
■場 所:滋賀県守山市 守山宿 町家「うの家」
〒524-0022 滋賀県守山市守山一丁目10-2
■主 催:NPO法人日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:INWA公認ナショナルトレーナー 竹田 正樹
■定 員:20名 ※5名に満たない場合、開講できない場合がございますのでご了承ください。
■申込締切:202年3月5日(金) ※レポート提出期限
■受講対象:
アクティビティリーダー(AL)資格を取得してから3ヵ月以上が経過し、活発にノルディックウォーキングを行っている方、または一定水準のALとしての活動実績があること。アクティビティリーダー(AL)に比べ、実技技能・指導能力がより求められます。健康であること(病気、ケガの治療中でないこと)。
※申込時に別紙「AL活動レポート」も併せて提出ください。
■受講料:24,750円(新テキスト代込・税込)
<合格後、BI資格認定料10,000円(税別)が別途必要となります>
※2016年9月以降にALを取得された方は新ALテキスト代2,200円を差し引かせていただきます。
■持ち物:NWポール、筆記用具、運動しやすい服装、靴、帽子、水分、昼食
※雨天の場合も屋外での実技を行いますので、雨具・着替えをご準備ください。
■申込方法:今年度より申込の際「誓約書」をお読みいただき、同意(要サイン)が必要となります。
下記オンライン申込、または申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、「AL活動レポート」と一緒にEmail、FAX、郵送でJNFA事務局までお申込み下さい。
※オンラインでお申込の方も下記要項を必ずお読みください。
◆◇◆ 養成講座申込用紙(要項) ◆◇◆
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります)
2021年04月24日(土)オンラインBI更新講座
INWA&JNFA公認 オンライン ベーシックインストラクター更新講座
2021年04月24日(土)
INWA=国際ノルディックウォーキング連盟 JNFA=NPO法人日本ノルディックフィットネス協会
オンラインBI更新講座はリモートアプリ(zoomなど)による座学となります。事前に、受講者自身で実技チェック用の動画を撮影し事務局にデータを提出していただきます。動画の提出が難しい方は、自身のフォームの課題点や気になる点を文章等で講座前に提出していただきます。オンライン講座初回は以下の条件に当てはまる方を対象に実施いたします。日本全国どちらの地域からでも受講できます。
今後は、ベーシックインストラクターすべての方がこのような形の講座を受講できるように準備を進めていく予定です。
---
1、更新時期間近のBIの方。BIの方
2、受講は自宅等にWIFI環境が整い、カメラ、マイクのあるパソコンやタブレットなどが使用できる方
3、マニュアルに従い、実技のフォームチェック用の動画を撮影でき、そのデータを講座1週間前に事務局に送信可能な方
動画の提出が難しい方は、自身のフォームの課題点や気になる点を文章等で講座前に提出できる方
4、JNFA誓約書に同意できる方
---
■主 催:NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)
■講 師:INWA公認 ナショナルトレーナー 竹田 正樹(JNFA会長)
■定 員:20名 ※定員を越した場合は、新たに日程を設けて開催いたします
■オンライン講座実施日時:2021年04 月24 日(日) 9:00~12:00(8:45~受付)※内容によっては多少時間が長くなる場合もあります
■スケジュール:
9:00〜10:30 講義
10:30〜 休憩
10:40〜11:30 実技合評
11:30〜12:00 情報交換・交流会
■受講対象:ベーシックインストラクターの方で、かつJNFA個人会員、上記の条件に当てはまる方。
■受講料・更新料: 18,150円<受講料12,650円(新テキスト代込)+更新料5,500円>
※新テキストをお持ちの方は受講料から差し引きいたしますので、その旨をお伝えください。
■申込締切:2021年04月09日(金) ※定員を越した場合は、新たに日程を設けて開催いたします
■講座当日に用意するもの:ALテキスト・BIテキスト・筆記用具・会員証
■申込方法
申込用紙(要項)をダウンロードして必要事項を確認の上、下記オンライン申込、またはEmailでJNFA事務局までお申込み下さい。
■申込から受講までのフロー
オンライン申込 → 受付確認(講座受講料の振込案内)→ 入金確認 → 実技チェックのための動画撮影のマニュアル、オンライン講座の受講法ミーティング番号等のお知らせ、その他書類 (新テキスト必要な場合は郵送)→ オンライン講座受講7日前までに事前課題、動画データ提出 → オンライン講座前日、再度オンライ講座のお知らせ→ 当日 →アンケート返送、更新手続き → 更新認定書を事務局から送付
下記要項を必ずお読みください↓
(受講手続きの流れ、持ち物、タイムテーブル、会場へのアクセス方法などの記述もあります)
レポート様式、誓約書もこちらの要項に添付されております。
<撮影者に撮影してもらう場合>
■準備するもの : 動画が撮影できるカメラや端末(スマートフォン、タブロイド)、目印に置くもの
■撮影場所 : 公園や広場など、安全な場所を設定しスタート地点を決め、直線約10mの地点に目印を置き、その地点からさらに直角に10mのところに目印を置く。17〜20歩数で計測も可。
↓画像にする
カメラ ● ーーーーーー●
→ | ↓
|
|
|
●
■撮影方法 :①→②→③折り返し②→①L字にノルディックウォーキングで歩く。背面→左側→右側→正面の撮影ができればOK
<自分で自撮りする場合>
カメラまたは端末を三脚に固定し、セルフタイマーを利用して 背面、左側側面、右側側面、正面を撮影。
データを送る
撮影したデータはできれば通信環境のあるところで、メールに添付するかファイル転送サイトを利用してJNFA事務局に送ってください。
動画カメラ利用の場合など、データ転送ができる程度のファイルにしてください。
■ファイル形式 :mp4