最新のニュース
INWA ニュースレター 2023年2月
INWAニュースレター PDFはこちら
-
公開日:2023年02月22日
「INWAコンベンション2022 in クロアチア」のお知らせ
ナショナルトレーナー、インターナショナルトレーナーの皆様
INWAよりお知らせのメールが届きました。
https://www.inwa-nordicwalking.com/inwa-convention-2022-in-zagreb-croatia/
-
公開日:2022年06月22日
第14回JNFA総会のお知らせ
平素より大変お世話になっております。
6月3日(金)の理事会で「第14回JNFA総会」は昨年同様、書面総会とオンライン総会報告会となることが決定いたしました。
また、オンライン総会報告会の前にオンラインセミナーを開催いたします。
詳細は以下の通りです。
---
◆オンラインセミナー・総会報告会
日時:2022年8月28日(日)
・総会報告会 10:00 〜 11:00
・オンラインセミナー 11:10 〜11:50 (髙橋直博インターナショナルトレーナーによる講和)
◆スケジュール (予定)
総会資料等の発送 8月9日(火)〜10日(水)
ホームページでの回答・セミナー及報告会申込み 受付開始 8月10日(水)
回答締め切り 8月22日(月)
◆お願い
会員の皆様には郵送で総会資料等をお送りいたします。回答用の着払いハガキ(期限内有効)を同封しておりますが、
可能な方はハガキを使用せず、オンライン、FAX、メール添付で回答願います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
-
公開日:2022年06月06日
会報誌42号をお届けいたします!
会員各位
会員の皆様には日頃より当協会へのご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。
会報誌42号の発送作業中です。来週末にはお手元に到着し始めると思います。お楽しみに!!
---
◆NW川柳”懸賞付きコンクール”結果発表
入選したNW川柳をダンディ三浦こと三浦望慶先生の洒落たコメントと一緒にお楽しみください。
◆JNFA事務局から年会費のご納入願いします。(払込取扱票)を同封しています。
◆第14回JNFA総会は2022年8月28日(日)に開催します。開催形式は未定です。決まり次第お知らせいたします。
---
<<講座案内 受講者募集中!>>
好評!第2弾 \ \科学的データを用いた正しいNW指導について解説//
◇JNFAオンラインブラッシュアップスクール
竹田正樹NTによるサイエンス&セオリー vol.2
日 時:6月17日(金)18:00~21:00 (受付17:45~)
場 所:オンライン(Zoom)
2単位付与講座(配布資料付)
詳細お申し込みは↓
https://jnfa.jp/news/1076-takeda_bru-2.html
◇ノルディックウォーキン健康スポーツ勉強会 参加者募集!
日 時:7月3日(日)9:20-16:15(受付開始9:15~)
場 所:滋賀県 守山市 中山道守山宿「町家 うの家」
5単位付与講座
詳細お申し込みは↓
https://jnfa.jp/news/1112-nw_study.html
-----
-
公開日:2022年06月03日
INWA ニュースレター 2022年6月
Dear INWA Members,
We herewith officially announce that INWA has organised a National Trainer course in cooperation with our member British Nordic Walking on July 24-26th 2022 in Bristol.
The course will start on Sunday 14.00 PM and finish on Tuesday 26th at 17.00 PM.
If you have any candidates that meet the required pre-education, please contact INWA Office: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 .
Course price: € 400,- inclusive coffee/tea/water and lunch, excl. hotel and travel cost.
Course Leader: Marco Maas, Naohiro Takahashi
When you cannot participate on the above date, we draw your attention to the fact that from 4-6th October, before the INWA convention we are also organising a National Trainer course. If you have candidates for this period, please also inform us.
Best regards,
Betty van Veelen
INWA Office
International Nordic Walking Federation
OVER 20 YEARS OF LEADERSHIP IN NORDIC WALKING !
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
-
公開日:2022年06月03日
JNFAブラッシュアップ講座の単位証明書発行について
ご受講の皆様
第1回 2022年4月9日(土)・第2回 6月17日(金)開催のJNFAブラッシュアップ講座(竹田正樹NTによるサイエンス&セオリーvol.2)は
JNFAの更新単位が2単位付与されます。
ご受講された資格者の皆様には単位証明書を発行致します。
ブラッシュアップ講座のみ単位証明書発行費用はお支払いいただいた受講料に含まれています。
第2回の講座開催が終了後に発行致します。
どうぞ、よろしくお願い致します。
-
公開日:2022年05月31日
事務局からの発送物についてとGWの事務局の営業について
平素は大変お世話になっております。
事務局からの発送物についてとGWの営業についてお知らせいたします。
●普通郵便、ゆうメール
総会資料、各種書類、チラシ類などは普通郵便、ゆうメールを利用しています。
日本郵便の普通郵便、ゆうメールは土日の配達がなくなったため、事務局から発送する郵便物の到着がこれまでより1日以上長くかかる場合があります。
金曜日の集荷の場合は月曜日に仕分け作業となるため火曜日以降の到着とのことです。また、コロナ禍による影響や配達地域による交通事情などで遅延が起きる場合もあります。
以下よりご確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2021/0401_01.html
●レターパック、速達便、ゆうパック
グッズなどの発送でレターパック(ライト(青)またはプラス(赤))やゆうパックを利用する場合、また急ぎの書類を送るための速達便については、土日営業しているため追跡もできて普通郵便より早く到着します。
レターパックプラス(赤)は速達扱いとなります。普通郵便、ゆうメールで送付するものもお急ぎの場合は事務局にお知らせください。その場合速達料金が追加されます。
追跡については以下をご利用ください。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/
●クロネコヤマトのDM便
年3回の会報誌はクロネコヤマトのDM便を利用しています。宅急便ではありませんので、地域により日数がかかる場合があります。また、住所変更をされた場合、郵便局に届けていてもクロネコヤマトでは住所変更が反映されませんので、必ず JNFA事務局にご連絡ください。
https://jnfa.jp/component/rsform/form/70:jnfa.html?Itemid=179
●クロネコヤマトの宅急便
レンタルポールや講座、イベントの準備物、その他各種物品はクロネコヤマトの宅急便を利用しています。発送物の追跡はできます。コロナ禍による影響や配達地域の交通事情などで遅延が起きる場合もあります。
以下よりご確認できます。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/
その他、発送物に関して事務局にお問い合わせください。
◆2022年のゴールデンウィーク//4月29日(金)〜5月5日(金)//の事務局の営業は
はカレンダー通りです。5月2日(月)は営業致します。
-------------------------------------------------------------------
NPO法人日本ノルディックフィットネス協会
TEL : 022-277-8477
FAX : 022-341-1435
MAIL : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
事務局営業日:土日祝日をのぞく月曜〜金曜日
時間:9:00〜17:00
事務局は営業時間内でも留守になる場合があります。
その場合は留守番電話・FAXで対応しています。
-------------------------------------------------------------------
-
公開日:2022年04月07日
INWAワールドノルディックウォーキングデー2022
会員各位
2022年の世界ノルディックウォーキングデーは5月21日(土)と5月22日(日)です。
コロナ禍ではありますが、対策をして、ぜひ、この日にノルディックウォーキングを楽しみましょう!
INWAからのニュースレターです。
INWAワールドノルディックウォーキングデー2022年5月21日と22日です。
INWAノルディックウォーキングデーは、世界中のノルディックウォーキングファミリーの統一された記念日です。
それはすべての年齢と能力のすべての人のためのものです。世界中の何千人もの参加者が街頭に出て、INWA世界ノルディックウォーキングデーに参加し、健康と身体活動を行います。
INWAは、5月21日と22日に開催される2022年のINWA世界ノルディックウォーキングデーに、ノルディックウォーキング協会を支援するために、INWAは以下を含むプロモーションパッケージを提供します。」
--
※公式タイトル「INWAワールドノルディックウォーキングデー」の使用
*ロゴを含む公式アートワークの使用
*イベントを公式のINWAワールドノルディックウォーキングデーカレンダーに統合
* INWAおよび当社のウェブサイト、Facebook、Twitter、およびINWAニュースレターを介したイベントの宣伝
--

-
公開日:2022年04月07日
事務局からのお知らせ(1月)
初春の候、皆様ますますご活躍のこととお慶び申し上げます。
本年も事務局一同、一層の努力をして参りますのでご協力の程よろしくお願い申し上げます。
本日、メール配信vol.21を配信いたしました。
--------------------------------------------------------------------------
現在、養成・更新講座はコロナ禍の状況を見ながら決定、更新しています。
開催地の感染状況によっては、やむを得ず中止とさせていただく場合もございますのでご了承ください。
詳しくはJNFA HP「講座スケジュール」でご確認ください。
◆養成・更新講座
・1月30日(日) AL養成講座 東京都中野区[詳細]
・2月20日(日) AL養成講座 愛知県名古屋市[詳細]
・2月20日(日) BI更新オンライン講座 全国[詳細]
・3月17日(木)〖JNFA初〗AL養成オンライン講座 全国[詳細]
◆ブラッシュアップスクール(2単位付与)
・4月09日(土) 9:00~12:00 竹田正樹NTによる「サイエンス&セオリー vol.2」
https://jnfa.jp/news/1076-takeda_bru-2.html
◆JNFA連続オンライン講座 受講者募集!
・開催日時:1/15(土)、2/4(金)、2/18(金)、3/12(土)
・時間:午後8時~9時 1時間(講座50分 質疑応答10分)
・参加費:全5回 5,000円(回数問わず一括払い)
・申込期間:現在受付中(最終受付は1月31日まで)
・お申込は、JNFA HPより「オンライン申込み」でお願いいたします
◇「今こそ防災について考えよう!石巻NW大会」3月19日(土)開催!
石巻南浜津波復興祈念公園をノルディックウォーキングします。途中、みやぎ東日大震災本津波伝承館の見学と植樹も行います。
お申込みはHPからオンライン申込み、FAX、メールにて受付いたします。
https://jnfa.jp/news/1057-ishinomaki20211016.html
前回お申込み頂きました皆様も再度お申込みください。
◇謎解きノルディックウォーキング inラグーナ蒲郡NWコー ス(JNFA公認コース)開催中!
個人や少人数で楽しんでもらえるクイズラリーです。・開催期間 : 2021.12.4(土)~2022.2.27(日)
・内容:1 周約3㎞(20~30分くらい)のコース内に隠された、すぐ見つかる⁉複雑な⁉ 謎を解きながらノルディックウォーキングしよう!
・プレゼント:抽選で正解者10 名様には敷地内にあるBBQ サイト
「LagunaBeachSEASIDEMAGIC」特製のクリアタンブラーをプレゼント♪
(外れても特製ステッカーをプレゼント※数に限りがあります)
詳しくは https://jnfa.jp/news/1074-nazotoki_gamagori.html をご覧ください。
◆「健康スポーツ勉強会」開催
ノルディックウォーキングクラブサンタクロース(JNFA団体会員)主催、JNFA共催
日時:1月30日(日) ・第1部 9:30~11:45・第2部13:15~16:15
場所:守山宿・町家「うの家」にて
詳細はJNFA HP 「イベント情報」からご確認ください。
https://jnfa.jp/events/item/100-20220130_club_santa.html
◇INWAポーランド「 ノルディックウォーキング世界選手権2022」開催
INWAよりINWAポーランドにて開催予定の「 ノルディックウォーキング世界選手権2022」ついてのお知らせが届きました。
詳細は下記URLから、ご覧ください。
https://www.inwa-nordicwalking.com/news-from-inwa-pznw-world-championship-2022-program-is-known/
-
公開日:2022年01月14日
INWAポーランド「 ノルディックウォーキング世界選手権2022年」開催。参加登録について
ついてのお知らせが届きました。
詳細は以下のURLから、ご覧ください。
https://www.inwa-nordicwalking.com/news-from-inwa-pznw-world-championship-2022-program-is-known/
-
公開日:2021年12月23日
事務局からのお知らせ(11月)
平素は当協会へのご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
そこで、「NW+ロゲイニングイベント開催するための研修会(JNFA主催)」 を開催いたします。
今回は国土地理院の精巧な地図を用いて研修を行うため、オンラインでなく現地研修となります。
・開催日時:2021年11月28日(日)10:00~16:00
・会場:「 飯山市文化交流会館なちゅら」(飯山市大字飯山1370-1)
「KOKUTO iiyama home(株式会社穀藤)」(飯山市大字飯山3020番)
・内容:①ロゲイニングについて知ろう ②参加者目線でイベント参加をしてみよう
③主催する場合のノウハウについて学ぼう
・講師:美矢島 孝 氏(長野県オリエンテーリング協会 会長)
服部 正秋氏(INWA公認ナショナルトレーナー・㈱穀藤代表)
・受講料:6,000円(資料代込み)
・定員:20人(最低催行人数 15人)
・申込:JNFA HPよりオンライン申込み ・締切:2021年11月15日(月)
◆JNFA連続オンライン講座 受講者募集!
今回、選りすぐりの講師によるNWや得意分野に関することなど、お話を聞く機会を設けました。
自宅で学べるオンライン講座でNWの魅力を見直してみませんか。
5回連続の講座になります。
・開催日時:12/3、2022/1/15、2/4、2/18、3/12
・時間:午後8時~9時 1時間(講座50分 質疑応答10分)
・定員:50名(JNFA会員限定、最低催行人数18名)
・参加費:全5回 5,000円(回数問わず一括払い)
・申込:JNFA HPよりオンライン申込み
・申込期間:現在受付中(1/31受付終了)
※詳細はJNFA HP https://jnfa.jp/news/1071-renzoku-kouza.html

-
公開日:2021年11月05日
事務局からのお知らせ (3月)
JNFA会員各位
コロナ禍の中、会員の皆様方におかれましてはお元気でご活躍のことと思います。
公財)JKA助成プロジェクトによる宮城県石巻市(3月20日)の開催イベントの報告のため、今会報誌は発行日が3月22日と例年より遅くなりました。(3月18日に宮城県に緊急事態宣言が発出されたためこのイベントは急遽中止となりました。
また、3月31日で終了だった助成プロジェクトが半年延期となり、このイベントは4月24日に延期となりました。)
会員の皆様にはお待たせをして申し訳ありません。皆様のお手元に、来週中にはお届けできる予定です。
楽しみにお待ちください。 事務局長 三野宮 泰子
◆JNFAの今後の講座スケジュールは下記の通りです。参加者募集中!
★4月24日(土)に延期。追加募集をします!
「石巻南浜津波復興祈念公園で記念植樹&ノルディックウォーキング!」
★「ノルディックウォーキングでいつまでも健康プロジェクト」指導者養成オンライン講座
5月29日(土) 9:00~12:20 申込、詳細はお待ちください。
★AL養成講座
4月18日(日) 神奈川県秦野市 (主催:NWクラブYOKOHAMA)
5月22日(土) 富良野市または中富良野町 (主催:北海道ノルディックウォーキングネットワーク)
5月23日(日) 滋賀県守山市 (主催:JNFA)
6月11日(金) 富良野市または中富良野町 (主催:北海道ノルディックウォーキングネットワーク)
★BI養成講座
6月20日(日) 富良野市または中富良野町 (主催:北海道ノルディックウォーキングネットワーク)
★BI更新オンライン講座 (主催:JNFA)
4月24日(土)
5月 調整中
6月 調整中
BI更新オンライン講座は、全国どこからでもご受講いただけます。
ZOOMの使用やフォーム撮影が難しいと思われている方でも、事務局でサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
2021年5月15日・16日です。
-------------------------------------------------------------------
NPO法人日本ノルディックフィットネス協会
TEL : 022-277-8477
FAX : 022-341-1435
MAIL : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
事務局営業日:土日祝日をのぞく月曜〜金曜日
時間:9:00〜17:00
事務局は営業時間内でも留守になる場合があります。
その場合は留守番電話・FAXで対応しています。
-------------------------------------------------------------------
-
公開日:2021年03月26日